BLOG

ブログ
〜夏バテを防ぐための栄養素〜
カテゴリ
  • 食事
アイキャッチ画像
画像
内容

こんにちは。
BELLOパーソナルトレーニングジムです。
梅雨もあけて7月が始まり夏本番となりました。
今回は夏バテを防ぐ栄養素についてお話しします。

【夏バテを防ぐ栄養素】
1. ビタミンB群
役割:エネルギー代謝をサポートし、疲労回復に役立ちます。
多く含まれる食品:豚肉、レバー、納豆、卵、玄米、バナナ

2. ビタミンC
役割:免疫力を高め、ストレスへの抵抗力を高める。
多く含まれる食品:キウイ、パプリカ、ブロッコリー、柑橘類

3. クエン酸
役割:疲労物質(乳酸)の分解を助け、疲労回復に効果的。
多く含まれる食品:梅干し、レモン、酢、グレープフルーツ

4. ミネラル(特にナトリウム・カリウム・マグネシウム)
役割:発汗によるミネラル不足を補い、体調を維持。
多く含まれる食品:海藻類、バナナ、きゅうり、味噌汁、スポーツドリンク(ナトリウム)

5. たんぱく質
役割:筋肉の維持、免疫力の強化に必要不可欠。
多く含まれる食品:鶏肉、大豆製品(豆腐、納豆)、魚、卵、乳製品

6. 食物繊維
役割:腸内環境を整えて消化吸収を助け、夏場の食欲不振に対応。
多く含まれる食品:野菜、果物、豆類、海藻

7. 水分
役割:脱水を防ぎ、体温調節を助ける。
ポイント:こまめに喉が渇く前に水分補給。スポーツドリンクや麦茶も◎

皆さんも水分補給もしっかり行いながら夏の暑さに負けないよう体の内側から見直してみて下さい!